30歳を過ぎて、若い頃は何を食べても太らなかったし、食事内容なども昔と比べてそんなに変わってないのに太りやすくなったと感じる方もいるのではないでしょうか。
人は加齢とともに基礎代謝が低くなっていくので若い頃と比べて太りづらくなるんです。
だから日常的に食事内容を見直したり活動的に動いたり意識することが重要なんです。
でもそんなことは分かっているけど、毎日ストイックに鶏肉や野菜だけを食べたり、ジムへ行ってトレーニングを続けるなんてなかなかできないですよね。
数日、何も食べない、1日5時間走ってみる。など極端な方法では効果がでないですし、少しのことをコツコツ無理ないように続けていくことに意味があるんです。
ここではちょっとしたことで食事内容を見直しダイエットを成功する減量メニューをご紹介しますがその前に
ダイエットを成功するための考え方を学びましょう。
ダイエット成功のための考え方
ダイエットを成功させるためには行動にだすための考え方が重要です。今、肥満やダイエットをしたいと思っている人は少なからずお腹周りなど脂肪がついているのでしょう。
それは自分が行ってきた行動の結果なんです。遺伝のせいなどにしていてはダイエットは成功しないのでまずはマインドを変えていきましょう。
食事で体は作られる。
日本は欧米化により飲食店や食事内容も高カロリーなものになってきています。美味しいものがたくさんあるのでつい、食べてしまいたくなりますよね。
でも人の体は食べるものでできているので、高カロリーや脂っぽいものをいつも食べていては太るのは当たり前です。
今、食べているものが自分の体を作っていると意識するだけでも食事内容を見直そうと思うでしょう。
有酸素運動より無酸素運動
ダイエットのためにジョギングなど有酸素運動をするのはオススメできません。体重や速さによって異なりますがジョギングの1時間程度消費カロリーは230kcal程度です。
おにぎり1個(100g)で180kcalです。1時間のジョギングでおにぎり1個半程度なのです。
食事内容を見直し、基礎代謝を上げて太りづらい体を作るための無酸素運動をした方が効率がいいのです。
成功は1日してならず
何事もすぐ結果をだしたいと思う人がいますが、短期間で成功するダイエットはリバウンドしやすかったり一時的な減量であったり成功とは言えません。
油断すればすぐに戻ってしまいます。
コツコツ続けることが重要です。
すぐに実践できるダイエットメニュー
食事内容は脂質は低めで炭水化物も取りすぎ注意です。夜は寝るだけなので夜は少量にしたり食べるなら朝、昼を多めにしましょう。
朝ご飯も健康に良いというイメージでスムージーやフルーツジュースは糖質(果糖)が意外と多いのでやめましょう。また手軽だといってグラノーラを食べていませんか?
グラノーラも糖質が多いのでオートミールをおすすめします。
オートミール

オートミール
[box04 title="オートミール"]オーツ麦を加工して食べやすくしたものです。
100gで380kcal
・糖質(59.7g)
・食物繊維(9g)
・たんぱく質(3.7g)[/box04]
オートミールの栄養素を見るとダイエットに良いイメージを持てませんが、オススメな理由は低GIで食物繊維が豊富です。
低GIは血糖値の上昇が緩やかでダイエットに向いている糖質です。糖質はエネルギーになるので抜くことはせず低GIのもので食べる量を調整すれば全く問題ありません。
正直、あまりおいしくないので私は丸い入れ物に豆乳とプロテインを入れて電子レンジで温めて食べるようにしています。そのまま食べると固いので豆乳や低脂肪の牛乳で割って温めて柔らかくして食べることをオススメします。